2017-5-19
これは、凄い!!
中村人形、四代目中村弘峰氏の作品。
題材といい、着眼点といい、形といい、彩色といい・・・こんな人形、見たことがありません!!
この弘峰氏が、今年、初めて、博多祇園山笠の土居流の舁き山を作成されます。
本当に、楽しみでなりません!!
2017-5-15
方言・・・
昨夜(5月14日)、某テレビ番組で、方言での失敗談などが、放送されていました。
小生も、物産展に出だしたころ、方言とは知らずに使って、お客様よりお叱りをいただいたことがございます。
もう、18年も前の話です。
2月に出店した催事の話です。
お客様より、お雛様のご注文を賜り、お渡しする際に、お取り扱いの注意事項を、説明した時の話です。
「お客様、なおすときは、乾いた筆等で、しっかり埃を払って下さいね」
「何でよ!!」
「埃が一番の天敵だからです」
「違う!!何で壊れた人形をくれるの!!!」
「???」
「何で、直すような人形をくれるのよ?壊れてない人形を頂戴よ!!」
お分かりですか?
地元では、片づけたり、しまったりする事を「なおす」って、言うんです。
これが方言だとは、全く知らなかった為、お客様に、不愉快な思いをさせてしまいました。
もちろん、この事を説明して、お客様は、大笑いしながら帰られました。
方言も、一種の伝統ですよね~大切にしよう!!
小生も、物産展に出だしたころ、方言とは知らずに使って、お客様よりお叱りをいただいたことがございます。
もう、18年も前の話です。
2月に出店した催事の話です。
お客様より、お雛様のご注文を賜り、お渡しする際に、お取り扱いの注意事項を、説明した時の話です。
「お客様、なおすときは、乾いた筆等で、しっかり埃を払って下さいね」
「何でよ!!」
「埃が一番の天敵だからです」
「違う!!何で壊れた人形をくれるの!!!」
「???」
「何で、直すような人形をくれるのよ?壊れてない人形を頂戴よ!!」
お分かりですか?
地元では、片づけたり、しまったりする事を「なおす」って、言うんです。
これが方言だとは、全く知らなかった為、お客様に、不愉快な思いをさせてしまいました。
もちろん、この事を説明して、お客様は、大笑いしながら帰られました。
方言も、一種の伝統ですよね~大切にしよう!!