2016-6-16
6月15日に起きたびっくりポン!!
この日は、いつも配達に行ってもらってる人が、お休みだったので、小生が配達に行くことに・・・。
しかも、会社の用事を済ませてからでしたので、会社を出るのが夕方になってしまいました。
午後5時頃です。
福岡空港に、納品のため訪れたところ、地下の搬入用の駐車場に、何やら人がたくさんいて、何事かと思っていました。
2階に上がる為、エレベーターが下りてくるのを、待っていましたら、全日空(だと思う・・・)の女性を先頭に、10名ほどの集団が、エレベーターを使わず、階段を上がって行きました。
あれっ?長瀬智也?・・・わっ!!キムタク!!!
あっと言う間の出来事でした。
ラッキー!!と思いいながら、2階へ上がると・・・再会♡
そこには、サングラスをかけた、そして、日焼けして精悍な姿の、スーパースターがいました!!!
キムタクさんの、50cm前を通って、納品場所へ移動しました。
同じ空気吸っちゃいました~(笑)
熊本へ、震災に見舞われた方々への、炊き出しに行かれた帰りのようで、少々お疲れ気味に見えました。
残念ながら、写真はマナー違反と思い、撮影しませんでした。
いや~本当に、ラッキーでした!!
嬉しくて、アップしてしまいました~(笑)
これも「縁」ですよね~
しかも、会社の用事を済ませてからでしたので、会社を出るのが夕方になってしまいました。
午後5時頃です。
福岡空港に、納品のため訪れたところ、地下の搬入用の駐車場に、何やら人がたくさんいて、何事かと思っていました。
2階に上がる為、エレベーターが下りてくるのを、待っていましたら、全日空(だと思う・・・)の女性を先頭に、10名ほどの集団が、エレベーターを使わず、階段を上がって行きました。
あれっ?長瀬智也?・・・わっ!!キムタク!!!
あっと言う間の出来事でした。
ラッキー!!と思いいながら、2階へ上がると・・・再会♡
そこには、サングラスをかけた、そして、日焼けして精悍な姿の、スーパースターがいました!!!
キムタクさんの、50cm前を通って、納品場所へ移動しました。
同じ空気吸っちゃいました~(笑)
熊本へ、震災に見舞われた方々への、炊き出しに行かれた帰りのようで、少々お疲れ気味に見えました。
残念ながら、写真はマナー違反と思い、撮影しませんでした。
いや~本当に、ラッキーでした!!
嬉しくて、アップしてしまいました~(笑)
これも「縁」ですよね~
2016-6-10
昔と違って・・・
子供のころから40代までは、あまり、本を読むことはありませんでした・・・。(読んでもマンガばかり・・・)
しかし、最近は、出張の移動時間や、ホテルなどで、よく読むようになりました。
最初は、時代劇物や、サスペンス物が多かったのですが、最近は、自分の行動や考え方に、影響を与えてくれそうな小説を、読んでいます。
その中でも、「史上最強の内閣」「史上最強の大臣」「下町ロケット」「離婚男子」は、面白くて、何回も読み返しています。
(「下町ロケット」は、ドラマより小説の方が、何倍も面白かった・・・)
特に、「離婚男子」は、おかしくて、可愛くて、最後は泣けてくる小説で、この本を読んで良かった~と、幸せな気持ちにさせてくれました。
「史上最強の内閣」「史上最強の大臣」は、まさしく、現在の政治の在り方に、一石投じているような、でも、堅苦しくなく、少しワクワクしながら楽しめる内容です。
・・・で、今、読んでいるのが「ヤッさんⅡ」。

「ヤッさん」の2作目ですが、面白い!!
目先のことにとらわれず、一本芯をもって生きていくことの大切さを、教えてくれています。
上手くいかない事が、毎日のように、降り注いできます。
そんな時に、勇気づけてくれる本です。
50歳を超えて、初めて、本の素晴らしさに気が付きました。
(マンガも大好きです!!ワンピースは、ワクワクの塊ですね!!!)
しかし、最近は、出張の移動時間や、ホテルなどで、よく読むようになりました。
最初は、時代劇物や、サスペンス物が多かったのですが、最近は、自分の行動や考え方に、影響を与えてくれそうな小説を、読んでいます。
その中でも、「史上最強の内閣」「史上最強の大臣」「下町ロケット」「離婚男子」は、面白くて、何回も読み返しています。
(「下町ロケット」は、ドラマより小説の方が、何倍も面白かった・・・)
特に、「離婚男子」は、おかしくて、可愛くて、最後は泣けてくる小説で、この本を読んで良かった~と、幸せな気持ちにさせてくれました。
「史上最強の内閣」「史上最強の大臣」は、まさしく、現在の政治の在り方に、一石投じているような、でも、堅苦しくなく、少しワクワクしながら楽しめる内容です。
・・・で、今、読んでいるのが「ヤッさんⅡ」。
「ヤッさん」の2作目ですが、面白い!!
目先のことにとらわれず、一本芯をもって生きていくことの大切さを、教えてくれています。
上手くいかない事が、毎日のように、降り注いできます。
そんな時に、勇気づけてくれる本です。
50歳を超えて、初めて、本の素晴らしさに気が付きました。
(マンガも大好きです!!ワンピースは、ワクワクの塊ですね!!!)
2016-6-2
6月に入りました・・・
5月31日まで、東京、池袋・東武百貨店の「大福岡展」に、出店して来ました。
今年上半期最後の展示会でしたが・・・たくさんのご縁を賜ることができ、感謝・感謝でした。
ただ、数名の方が、ご病気やお怪我で、お会いする事が叶わなかったのが、心残りでした・・・。
逆に、四国・松山からの帰省の途中で、お立ち寄りいただいたり、栃木からお越しいただいたお客様もいらっしゃり、
本当に感激でした。
さて、6月に入りました。
慌ただしく毎日が過ぎ、気が付けば・・・と言う感じです。
お腹も気が付けば・・・と言う感じです。
展示会は、7月の京急百貨店まで、お休みですが、今月末に福岡で、ライオンズクラブの世界大会がございます。
この会場で、博多織の「HAKATAJAPAN」さんと一緒に、博多人形の販売を致します。
どんなご縁が待っているのか・・・楽しみです!!
今年上半期最後の展示会でしたが・・・たくさんのご縁を賜ることができ、感謝・感謝でした。
ただ、数名の方が、ご病気やお怪我で、お会いする事が叶わなかったのが、心残りでした・・・。
逆に、四国・松山からの帰省の途中で、お立ち寄りいただいたり、栃木からお越しいただいたお客様もいらっしゃり、
本当に感激でした。
さて、6月に入りました。
慌ただしく毎日が過ぎ、気が付けば・・・と言う感じです。
お腹も気が付けば・・・と言う感じです。
展示会は、7月の京急百貨店まで、お休みですが、今月末に福岡で、ライオンズクラブの世界大会がございます。
この会場で、博多織の「HAKATAJAPAN」さんと一緒に、博多人形の販売を致します。
どんなご縁が待っているのか・・・楽しみです!!
2016-5-20
ハートのポストに願いを込めて
博多駅前のKITTE博多に、ハートのポストがあります。
これは、超有名な人形師「中村信喬」氏のデザインです。
何とも可愛らしく、オシャレなポストです。
小さなお子さんも、投函できるように、下のほうに子供用の投函口もあったりして・・・。
5月26日から開催される、東京・東武百貨店・池袋店の「大福岡展」の案内状を、このポストから投函しました。
良きご縁になりますように・・・の願いを込めました!!
ちなみに、このポスト・・・人気で、写真撮影者が多く、15分ほど待ちました。
きっと、努力は報われる!!!はず!!!


これは、超有名な人形師「中村信喬」氏のデザインです。
何とも可愛らしく、オシャレなポストです。
小さなお子さんも、投函できるように、下のほうに子供用の投函口もあったりして・・・。
5月26日から開催される、東京・東武百貨店・池袋店の「大福岡展」の案内状を、このポストから投函しました。
良きご縁になりますように・・・の願いを込めました!!
ちなみに、このポスト・・・人気で、写真撮影者が多く、15分ほど待ちました。
きっと、努力は報われる!!!はず!!!
2016-5-9
ブラタモリの件
今日、アップしました、5月7日のNHK「ブラタモリ」で、弊社提供の「黒田武士」が、番組内容変更のため、映りませんでした・・・と、申し上げましたが、ちゃんと、映ったそうです。
「京都・伏見」の特集でしたので、てっきり内容が変わったものと、勘違いしておりました。
お客様とNHK様からのご連絡を頂き、分かった次第です。
早合点してしまい、申し訳ございませんでした。
なお、再放送は、5月18日午前1時頃に、放送されるとのことです。
深く、深く、深くお詫び申し上げます~・・・

「京都・伏見」の特集でしたので、てっきり内容が変わったものと、勘違いしておりました。
お客様とNHK様からのご連絡を頂き、分かった次第です。
早合点してしまい、申し訳ございませんでした。
なお、再放送は、5月18日午前1時頃に、放送されるとのことです。
深く、深く、深くお詫び申し上げます~・・・